
この岩は地蔵岩と言う岩で、三重県の御在所岳の中道登山道を登り
始めて一時間程の所にあるかなり大きな岩です。地面からの高さは約
7,8メーターあり、てっぺんの四角い岩は一辺が1メーター程の大きさ
があります。
始めて見たのは40年程前になりますが、まったく変わっていません。
おそらく何千年、何万年も前から変わってないんでしょうね。
このゆったりした自然の流れと比べて、人間は少し急ぎすぎてません
かねー。
夏バテ対策に最適!台湾丼、台湾やきそば、ちょいから、げきからもできます。 高血圧、高血糖の方へ朗報!韃靼(だったん)やきそば。血圧や血糖値を適正に保つ働きのある”ルチン”がなんと日本そばの100倍も含まれています。他にもヘルシーメニューあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿